イベントに、はた回しの、ゆるキャラが参加しとってツーショットしてきた。
![]() 津の ゴーちゃん。 テレビにもなった江姫、子どもの時に津に住んでやった。 ウレッピーくん 隣の嬉野町、街の花ヤマユリの帽子に、鳥のキジが考えてあるんやて ネックレスが赤の、ウレッピーちゃんは来てなかったなあ。 とら吉くん ば~ばが何時も行く、スーパーのマスコット、ぬいぐるみやなあ。 ゆるキャラのトライくんも向こう側に見えるかな。 ゼットくん 俺とこが見とる、ケーブルテレビのマスコット。 みんな、話かけてくれたんやけど、声はきこえても顔がみえやんと、おかしい? 下を向くのが、あんがい難して、えらいんやて。中に入った人は、大仕事やなあ、夏は大変や! ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by maru_kimamaoji
| 2015-02-01 15:44
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(4)
バイパスついに、開通のイベントやったんな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バイパス工事の車は1台もなかった、ちょっと俺は期待はずれやんな。 ![]() ![]() 他にも、ゆるきゃらとツーショットしたけど、また続き書くでな。見てな。 ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2015-01-31 18:06
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(8)
きんのうは、日曜やったのになあ、バイパスに、いっぱい工事の人らがでてやった
来週末には開通式、もう追い込み工事なんや、作業の車が、なんやかいきとって 見たことないのもあったけど、傍へはいけやんだで、残念。 開通式で、作業車の展示もしてくれると嬉しいけどなあ。 ![]() ![]() ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2015-01-26 17:53
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() ガードレールの、支柱を、つぎつぎ建てとるとこやなあ、今日は日曜、ここらは休んでやなあ。 ![]() 右側(上り方向見て)には、広い歩道も出来とる、国道やでな 人や、自転車も通れるんやなあ、自動車専用の高速道路と違うもんなあ。 ![]() どっちも、もう一回、アスファルトの舗装をせんならんのやて。 ![]() いまは、朝夕大渋滞のとこや、ここでまた信号が出来たら、なっともならんのと違うかなあ? まあ、バイパスへ曲がる車が増えたら、違うかもな。通れるようになるまでわからんなあ。 ![]() うまいこと見に行けるかなあ、見れたらアップするでな。見てな。 ![]() ![]() ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2015-01-18 21:25
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は、一日中時雨れて寒かったけどなあ、バイパス工事の北の端を見てきたんや
3月中に完成とか聞いとったけどなあ、今月31日が開通式 そいで、2月8日から車が通れるようになるんや、早かったなあ、こないだの休みも 今日の雨降りも、工事やってや、最後の舗装こうじやな。 ![]() ![]() まっすぐ行くと、あ~ちゃんとこまで渋滞せんだら20分。 ![]() ![]() 縦が県道やけど、交差点の前後は広く改良されたんやんな。 ![]() この交差点なあ、28日の夜中は通行止めにして、最後の舗装の追い込み工事やんな 開通式ぎりぎりまで、大変な事やなあ、夜も寝やんと工事しやんすんや。 ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2015-01-17 17:21
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は日曜、工事がないで、買い物のついでに工事中の南の端を見てきたんや。
![]() 真っ直ぐが、前に出来たバイパスで、伊勢の方へ行く道で、はすかいが国道 むこうにみえる歩道橋の先から国道の下をバイパスが、トンネルで抜けて立体交差。 ![]() トンネルの先を舗装中やなあ、舗装の機械が止めてあるなあ。 ![]() ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2014-12-21 17:07
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(4)
今日は日曜、工事が休みやで、朝からバイパスへ上がってきた
久しぶりやでなあ、ビックりするぐらい工事が進んどったんな。 ![]() 足跡つかんなあ、アスファルトやで、すんぐに固まるんやてなあ。 案内板が掛かる柱も建ててある、傍で見ると大きいわ。 ![]() ![]() また、信号が増えるで、朝夕は渋滞がえらなるやろな。 向こうが坂に見えるやろ、電車道を超える橋の方で、こっちも舗装が進んどるなあ。 ![]() ![]() 厚い道、これやったら、大きな重いトラックが走っても、長持ちするやろな。 ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2014-12-07 16:09
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
天気が続いたけど、9時ごろから雨が降りだしてなあ、夕方からは、ちょっとようけ降ってきた。
朝なあ久しぶりにバイパス工事見てきた、早い時間やで、まだおじさんらがお出でやん内にな。 ちょっと前から、いよいよ舗装工事が始まってなあ。 ![]() 初めは、2車線しか舗装しやんみたいやなあ、て、じいじが言うとる。 南の方も、2車線しか舗装しとらんのやて。 ![]() ![]() ![]() ![]() クリック、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2014-10-20 18:02
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は日曜、工事のおじさんら、休みやで、また上にあがってきた。
この頃は、ここら辺は、普通の日でも誰もおいでやへんけどな、あと舗装だけやろな。 上から見たら、田んぼが綺麗や、今朝は曇りで、遠くまで見やすかったわな。 駅ビルマンションや、ホテルの建物もはっきり見えたなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここは、南北に主要道が有るとこやけど、立体交差にならんのやなあ。 ![]() プチッと、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2014-05-25 22:38
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は、ええて天気やったもんで、国道の向こう、電車道の方へ行って見てきた。
![]() ![]() ![]() 下にクレーンが居るけど、まだ上げやなあかん物があるんか? ![]() ![]() ![]() ![]() プチッと、おおきんな !m(__)m! ▲
by maru_kimamaoji
| 2014-03-15 23:20
| バイパス工事
|
Trackback
|
Comments(4)
|
お友だちリンク
りゅうくん クッパさん すみれちゃん プウタンくん くるみちゃん りんたろうくん ウッシーくん トムくん めいちゃん ビッキー君 かぼすちゃんとおさんぽ リンク マルちゃん日記Home じいじの きまぐれ写真館 じいじの きまぐれ日記 since 2003.10 最新の記事
カテゴリ
全体 散歩 孫といっしょに 買物 ちょっとそこまで 遠いとこへ行った 花・昆虫 動物・鳥 自然 記念日 動画 お友達 昔の話 バイパス工事 なんやかい 年賀 2003年 食べ物 植物・野菜 昔の話 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||